有限会社 萩原チキンセンター

企業紹介
進化する会社 〜新たな行動をしょう〜
会社理念「進化する会社 ~新たな行動をしよう~」を掲げて、従業員と社員家族の幸せを願い事業展開しています。
時代の変化、環境の変化に柔軟に対応する事が大切と考えます。
昭和37年の創業当時は、鶏を飼育し卵や鷄肉生産が事業の中心でした。
時代の流れとともに、郷土料理「ケイちゃん」の文化啓蒙を推し進め、今では岐阜を代表する食文化の一つとなりました。
ケイちゃんのトップシェアカンパニー。
一度は食べた事ある「萩屋ケイちゃん」を企画・製造して、中部圏を中心に北海道から沖縄まで出荷しております。
メッセージ
- 代表取締役日下部 讓さん
「メッセージ」
普段の仕事は地元、時には都会で最先端に触れて感じる。
仕事を通じて見聞を広める事で、自分自身が成長します。
社会貢献をしつつ、豊かな人生を作りましょう。
ケイちゃん文化は、数少ないブルー・オーシャン戦略が活かせる無限の可能性をもっています。
まだケイちゃんをご存じない全国、そして全世界へ。
地元の誇る食文化「ケイちゃん」を一緒に広めていきましょう。
アピールポイント
ケイちゃんトップシェアトップシェアを誇り、郷土の食文化を世界に広げるリーディングカンパニーです。
ケイちゃんを愛する人、是非一緒にケイちゃんを広めましょう。

幸せを大切に従業員さんや、その家族の幸せを願います。
基本的に残業なしで、家族や仲間の時間を大切にしています。
賑やか「おやつタイム」1時間のお昼休みの他に、午前と午後におやつタイムが15分。
おやつタイムの間、笑い声が休憩室に絶え間なく響いています。

人事評価制度年2回個人面談して個人の成長目標を決めて仕事に取り組みます。
評価制度により昇給、賞与を決めています。
書籍購入会社負担自身成長の為の書籍は、会社負担で購入。
書籍を通じて、従業員さんの成長を願います。

特別有給休暇インフル・コロナ特別有休、健康診断特別有休。
感染症は食品安全の観点から出社停止ですが、特別有休で出勤扱い。
健康診断も出勤扱いです。
完全週休2日制、年間休日120日、 平均有休取得11.7日年間有休取得日数は平均11.7日(2023年度実績)で、基本的に希望日で取得出来ます。
その他、冠婚葬祭など特別休暇もあります。
2023年12月下呂市湯之島に 「お食事処萩屋ケイちゃん」オープン

企業情報

- 鶏肉加工品(主に萩屋ケイちゃん)製造販売
- 豚肉加工品製造販売
- 牛加工品製造販売
- 朴葉寿司、笹寿司製造販売
- 外食事業
| 会社名 | 有限会社 萩原チキンセンター |
|---|---|
| 所在地 | 〒509-2505 岐阜県下呂市萩原町古関1014-1 |
| TEL | 0576-52-2135 |
| FAX | 0576-52-3194 |
| HP | http://www.k-chan.co.jp/ |
| 設立 | 昭和44年1月1日 |
| 従業員 | 44名 |



